QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年09月13日

リール袋の水族館

リールの手入れの一環として、リール袋の洗濯ですicon01

そしてこの魚柄のオレンジ色のリール袋を見て

ワクワクしてきた貴方はビョーキです、大森リール症候群かもしれません

それはさておき、袋に描かれている魚よく見ると、かなりレアですicon14

リール袋の水族館

このイトヒキアジの下の魚、ギンザメですかね

リール袋の水族館

ゴンズイの上にいるのは、タナバタ魚?その右になぜかペンギンがik_19

リール袋の水族館

これにいたっては、もはや魚と言うより恐竜?face08

あと、エビ、タコ、タツノオトシゴも、何だか楽しくなってきますねface02

レアな魚発見したら連絡してね、このリール袋お持ちのビョーキの貴方icon06

リール袋の水族館


同じカテゴリー(レトロな釣り具)の記事画像
シェイクスピア
カーボスプリンター
マイコンドラグ分解
デラックスな兄貴分
ダイヤの原点
オールド両備
同じカテゴリー(レトロな釣り具)の記事
 シェイクスピア (2022-02-09 15:25)
 カーボスプリンター (2017-05-23 20:45)
 マイコンドラグ分解 (2017-05-03 20:25)
 デラックスな兄貴分 (2016-12-20 22:46)
 ダイヤの原点 (2016-09-19 12:56)
 オールド両備 (2011-09-11 21:10)

Posted by カーストックフィッシング at 20:54│Comments(0)レトロな釣り具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。