2016年09月13日
リール袋の水族館
リールの手入れの一環として、リール袋の洗濯です
そしてこの魚柄のオレンジ色のリール袋を見て
ワクワクしてきた貴方はビョーキです、大森リール症候群かもしれません
それはさておき、袋に描かれている魚よく見ると、かなりレアです

このイトヒキアジの下の魚、ギンザメですかね

ゴンズイの上にいるのは、タナバタ魚?その右になぜかペンギンが

これにいたっては、もはや魚と言うより恐竜?
あと、エビ、タコ、タツノオトシゴも、何だか楽しくなってきますね
レアな魚発見したら連絡してね、このリール袋お持ちのビョーキの貴方


そしてこの魚柄のオレンジ色のリール袋を見て
ワクワクしてきた貴方はビョーキです、大森リール症候群かもしれません
それはさておき、袋に描かれている魚よく見ると、かなりレアです

このイトヒキアジの下の魚、ギンザメですかね
ゴンズイの上にいるのは、タナバタ魚?その右になぜかペンギンが

これにいたっては、もはや魚と言うより恐竜?

あと、エビ、タコ、タツノオトシゴも、何だか楽しくなってきますね

レアな魚発見したら連絡してね、このリール袋お持ちのビョーキの貴方

Posted by カーストックフィッシング at 20:54│Comments(0)
│レトロな釣り具